ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
ノープリウス
名古屋近郊在住。
お手軽な釣りが好き。

2010年10月19日

ホワイト餃子 植田店

先日の釣行は、いろいろあって時間が押してしまい、予定していたお店は、また今度・・・となりました。ガーン



以前に、B級グルメとして、津ぅの津ぅぎょうざの一つを紹介してきました。


B級グルメの多さでは名古屋が他の追随許さず、圧倒的ですねんけど、
そこそこB級グルメ大国で、尚且つ、餃子はソールフードやと思っているところが実はまだあります。ビックリ

それは、北陸の雄 「金沢」。




金沢には、ハントンライス、金沢カレー、治部煮? といろいろあるのですが、

金沢市民(の一部?)に聞くと、餃子、正確にはある餃子はB級グルメに必ず上がってきます。
それは、「第7ギョーザ」 つまり "ホワイト餃子" なのです。グー

ホワイト餃子・・・、簡単に言うと、「」という中国の人から教わった餃子で、フランチャイズ?展開しており、全国にあります。
食べるとはっ(「」)とする、「」にたっぷりとあんの入った、俵型の、皮の厚い餃子です。ビール


ということで金沢へ、飛行機


とは、さずがになりません。



で、名古屋地区では、フランチャイズから外れた店もありますが、その系統店は3店(かな)あります。
そのうちの一つ、「ホワイト餃子 植田店」へ行くことにしました。車



結構有名なのですが、さすがに名古屋ではローカルフードとしては認知されていなさそうです。
しかし、私は、結構~好きでございます。ぴよこ_酔っ払う







ゲパ、ゲバ、ピー!






場面変わって、
このホワイト餃子 植田店さん は、餃子専門店です。

注文したのは、定食。
ホワイト餃子 植田店

携帯で撮ったんで白とんでますけど、勘弁してねぇ~。


餃子は十個、ごはん、スープがついて800円です。

因みに、別々に頼んでも、餃子420円、ごはん190円、スープ190円で同じです。
写真は10個さらに餃子を追加しています。



ここには、食べたら無料~があります。ビックリ
50個、30分でクリア~。

私は、過去にココイチで1100gのカレーはクリア、
1300gに挑戦したるで―!と考えていた大食いですねん。シロクマ
(未だにしていませんけどねぇ~。)

熱~って時間内には絶対無理やろ~ と思いきや

壁にはクリアした人の写真が・・・・。

じゅっ、16分・・・・、ビックリ   


「びっくりしたなぁ~、もう~!」




さらに、すごいものを発見。
しゅん、完食、   瞬間ショッ~ク。 なんちって。ぴよこ_酔っ払う


「おーい、座布団、全部取れ!」




 
餃子だけ食べる人も多く、まあ普通の人なら、20個で満足するのでは、
大食いの人はぜひお試しを・・・。チョキ












この記事へのコメント
ノープリウスさん、おばんで~す^^

ホワイト餃子、テレビなどで見たことはあるんですが、、、
なんだか見た目がたこ焼きっぽくて。笑
味は普通の餃子と同じようなものなのかな?
金沢はともかく植田なら。機会があったら食べてみま~す^^

って、白、發、中のくだりはホントのお話?笑
Posted by よしきち at 2010年10月21日 23:26
こんばんは~、よしきちさん。

遅くなりました。すいません。


ホワイト餃子、「たこ焼き」はいいえて妙、タコは入っていませんが、皮がパリッとしていて、そんな感じもしないでもないです。(笑)


白(パイ)さんから、創業者が教えられたらしいです。大三元はシャレなので、受け流してください。(笑)


浜松で明日から2日間、餃子祭りがあり、津、浜松、金沢のぎょうざ以外に、関東方面の有名どころが揃うようです。


浜名湖で、カレイ上がり始めているし、真剣に考える今日この頃…(笑)
Posted by ノープリウスノープリウス at 2010年10月22日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。